横浜市の社労士法人:就業規則作成、労務管理・人事労務相談、その他社会保険手続きもお任せください。

TEL 045-264-8515

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!<電話受付:平日9時〜17時>

メニュー

派遣労働者の同一労働同一賃金(4)対象労働者と「二重適用」

 

改正されるパートタイム・有期雇用労働法と労働者派遣法、両方が適用となる労働者もいることに注意が必要です。

 

 

 

■対象となる派遣労働者

労働者派遣法の対象は、すべての派遣労働者です。

つまり、労働者派遣を行なっている会社はもちろん、派遣労働者を受け入れているすべての会社にもかかわる法改正、ということになります。

 

 

■短時間労働者又は有期雇用労働者である派遣労働者

派遣労働者であって、かつ短時間労働者又は有期雇用労働者である場合、パートタイム・有期雇用労働法と労働者派遣法の両者が適用となります。

派遣元事業者は、自社で雇用する派遣労働者のうち二重適用の対象者を確認し、自社の通常の労働者との間で、賃金以外の待遇や職務に密接関連する待遇については、パートタイム・有期雇用労働法にも対応しなければなりません。

 

 

派遣業の同一労働同一賃金コンサルティング(中小企業向け)のページはこちら。

 

 

 

  派遣労働者の同一労働同一賃金(1) 施行日迫る

      派遣労働者の同一労働同一賃金(2) 法改正でめざすもの

  派遣労働者の同一労働同一賃金(3) 改正法はいつから施行されるか

 

      同一労働同一賃金(1)「働き方改革」と「同一労働同一賃金」

  同一労働同一賃金(2)対象となる労働者とは ~パート有期労働法~

      同一労働同一賃金(3)不合理な待遇差の禁止、差別的取扱の禁止

      同一労働同一賃金(4)どうすれば適法になるのか?〈a〉ガイドライン概要

      同一労働同一賃金(5)どうすれば適法になるのか?〈b〉基本給・賞与

      同一労働同一賃金(6)どうすれば適法になるのか?〈c〉役職手当・精勤手当

  同一労働同一賃金(7)どうすれば適法になるのか?〈d〉通勤手当・時間外手当

      同一労働同一賃金(8)どうすれば適法になるのか?〈e〉福利厚生など

      同一労働同一賃金(9)チェックの手順

      同一労働同一賃金(10)対象となる労働者とは ~労働者派遣法~

      同一労働同一賃金(11)どうすれば適法になるのか?〈a〉派遣先均等・均衡方式

      同一労働同一賃金(12)どうすれば適法になるのか?〈b〉労使協定方式

      同一労働同一賃金(13)派遣「先」事業主が講ずべき措置

      同一労働同一賃金(14)『雇入れ時』の説明義務、説明方法

      同一労働同一賃金(15)『説明を求められたとき』の説明義務等

      同一労働同一賃金(16)行政ADR

▲ページTOP