横浜市の社労士法人:就業規則作成、労務管理・人事労務相談、その他社会保険手続きもお任せください。

TEL 045-264-8515

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!<電話受付:平日9時〜17時>

メニュー

『テレワークガイドライン』のパンフレットが公表されました

厚生労働省が2021年3月に公表した『テレワークガイドライン』。

文章が多く、概要をイメージしづらかったかもしれません。

 

このたび厚生労働省から、イラストや図表を取り入れて構成された『テレワークガイドラン パンフレット』が公表されました。

 

コロナ対策として、テレワークを緊急的に導入された会社も多いかもしれませんが、実は奥が深いんです。

 

ただ社外で働くだけ、というわけではありません。

決めておかなければいけないこと、

決めておいた方がよいこと、

配慮しなければならないこと、

たくさんあります。

 

あいまいにしておくと、こんなことが起こる可能性が出てきます。

 

・新入社員から「明日らテレワークしたいです」と言われた(テレワークの対象者とは?)

・「電気代とかインターネット接続の費用は誰が負担するんですか?」(費用負担のルールとは?)

・「家の電気が暗くて、パソコン画面も小さくて、すごく疲れるんです…」(労働環境の把握・管理)

・リビングに放置していたパソコン画面や書類を、来客に見られた(情報セキュリティのルール)

etc

 

テレワーク実施にあたって、何に留意したらよいのかがまとまっています。

 

 

あおい社会保険労務士法人では、実際に運用してみてわかった問題への対応や、どのようなルールにすればよいのかなど、会社の実情に合わせたご提案をしております。

さらには、変形労働時間制の導入や、人事評価制度の検討などもサポート。

何かありましたら、ぜひお問合せください。

 

 

 

          テレワーク【1】 そもそもテレワークとは何だろう?

          テレワーク【2】 メリットとデメリット

    テレワーク【3】 導入・運用の流れ

          テレワーク【4】 労務管理上のポイント

          テレワーク【5】 セキュリティ対策

          テレワーク【6】 安全衛生について

 

▲ページTOP