2025年改正 育児介護休業法対応説明会

【開催日】2025年1月24日(金) 1:00 PM〜1:45 PM 【セミナー形式】ZOOM

2025年4月1日と同年10月1日に、改正育児介護休業法が施行されます。
この説明会では、育児介護休業法の基礎をおさらいしつつ、改正内容の概要、改正法への具体的に必要な対応についてわかりやすく解説します!

どのような対応が必要になるの?

今回の改正では、規程の改定や労使協定の再締結はもちろん、育児をする従業員に対するより柔軟な対応が求められ、これまで以上に丁寧な労使間でのコミュニケーションが必要になってきます。さらに、介護制度に関する周知が義務化されるなど、会社が対応しなければならない事項は多岐にわたります。

従業員の休業希望に慌てないように

2022年の改正法施行を機に、男性育休への意識と取得率は急激に高くなってきたいま、これまで女性社員が少ない、またはいなかった会社でも突然対応に迫られる可能性があります。

また、介護離職も深刻化しており、今回の法改正をきっかけに介護休業等制度利用が広まることも考えられ、事前に制度への理解を深めておきたいところです。

そこであおい社会保険労務士法人では、改正育児介護休業法説明会を、1月から3ヵ月連続で開催します。※同じ内容のセミナーを3回行います。
タイミングの合ういずれかの回に、ぜひご参加ください。

初回開催は2025年1月24日(金)です。
みなさまのご参加お待ちしております!

セミナー情報

セミナー名2025年改正 育児介護休業法対応説明会
このセミナーでわかること・現行の育児介護関連制度の内容
・改正育児介護休業法の概要
・対応が必要な事項、具体的な対応方法
日程第1回:2025年1月24日(金) 13:00~13:45
第2回:2025年2月12日(水) 10:30~11:15
第3回:2025年3月6日(木)  15:00~15:45
※内容はすべて同じです。タイミングの合う回にご参加ください。
会場あおい社会保険労務士法人 web配信
参加料弊社と顧問契約いただいているお客様は無料
※上記以外の場合、5,000円(税別)
開催方法・お申込み方法Webセミナー 
メール・電話等にてお申込みください
※会場でのご参加希望の場合はお問い合わせください
[お問い合わせ]

| セミナー・イベント一覧へもどる |