【ブログ】平山社会保険労務士事務所のファイル
法改正情報の記事一覧
-
2015年03月16日
パートタイム労働法が改正され、今年の4月1日より施行されます。準備はお済でしょうか? 主な改正点をおさらいしましょう。 …続きを読む
-
2015年03月02日
政府は先月20日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案」(女性活躍推進法案)を閣議決定し、開会中の通常国会に …続きを読む
-
2015年02月19日
特定個人情報保護委員会のHPにおいて、経営者向けのガイドラインと、ガイドラインを読む前に確認したい概要をまとめた資料が公 …続きを読む
-
2015年02月17日
厚生労働省は昨日、事業者やストレスチェックの実施者に向けて、ストレスチェック制度の概要及び流れをまとめたものを公表しまし …続きを読む
-
2015年02月16日
専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法(有期雇用特別措置法)の施行に向けて、厚生労働省は、労働政策審議会 …続きを読む
-
2015年01月07日
-
2014年12月22日
先日こちらのブログでお伝えしたストレスチェックについて、厚生労働省では、平成26年10月から検討会を開催し、具体的な制度 …続きを読む
-
2014年12月19日
-
2014年12月17日
第3号被保険者の記録不整合問題、というのを聞いたことはあるでしょうか。 第3号被保険者の記録不整合問題とは、被扶養配偶者 …続きを読む
-
2014年12月16日
昨日お伝えした高額療養費制度ですが、70歳未満で高額な療養費を負担することになった場合の、本人の負担限度額が平成27年1 …続きを読む
-
2014年12月04日
平成27年4月1日の改正次世代法の施行に向け、くるみん認定基準の見直しと、プラチナくるみん認定基準の創設が行われました。 …続きを読む
-
2014年12月03日
新「くるみんマーク」と「プラチナくるみんマーク」が誕生しました
「くるみんマーク」は、 次世代育成支援対策推進法に基づき、企業が従業員の仕事と子育ての両立のための行動計画を策定・実施し …続きを読む
-
2014年12月01日
「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が公布されました
「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が、11/28に公布されました。 この法律は、平成25年4月1 …続きを読む
-
2014年10月24日
平成26年10月17日に所得税法施行令の一部を改正する政令が公布され、通勤のため自動車などの交通用具を使用している給与所 …続きを読む
-
2014年10月22日
第186回国会において、制定された『過労死等防止対策推進法』。 さらに10月14日に、この法律の施行期日が平成26年11 …続きを読む
-
2014年10月08日
臨時国会にいわゆる労働者派遣法の一部を改正する法律案が提出されました。 改定点は次の通りです。 ●すべての労働者派遣事業 …続きを読む
-
2014年10月07日
特別加入とは、労災保険の対象とならないような方で、 その業務の実態、災害の発生状況などから見て必要と認められる場合、 特 …続きを読む
-
2014年10月06日
神奈川県では10月1日より最低賃金が887円となりました。 こちらは、神奈川県内の事業所で働くすべての労働者に適用されま …続きを読む
-
2014年08月01日
6月に改正が決定したものの、施行日が未定となっていた 「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」(パートタイム労働法 …続きを読む