【ブログ】平山社会保険労務士事務所のファイル
法改正情報の記事一覧
-
2016年03月07日
-
2016年02月23日
今国会には、雇用保険法等の一部を改正する法律案が提出され、審議を待っています。 どのような内容があるか、主なものを確認し …続きを読む
-
2016年01月15日
以前のブログでもお伝えしましたが、平成28年度より、現行121万円の健康保険の標準報酬月額上限が139万円に引き上げられ …続きを読む
-
2016年01月13日
健康保険の被保険者が療養のため労務に服することができない場合、一定の要件を満たせば、健康保険より傷病手当金が支給されます …続きを読む
-
2016年01月06日
女性活躍推進法に基づき、国・地方公共団体、301人以上の大企業は、平成28年4月1日までに(1)自社の女性の活躍に関する …続きを読む
-
2015年12月21日
「無期転換ルール」とは、平成24年8月の労働契約法改正により、有期労働契約の濫用的な利用を抑制し、労働者の雇用の安定を図 …続きを読む
-
2015年12月16日
-
2015年12月07日
女性活躍推進法が成立したことにより、301人以上の労働者を雇用する事業主は、平成28年4月1日までに、 1.自社の女性 …続きを読む
-
2015年11月26日
以前からお伝えしてきた「ストレスチェック制度」ですが、施行が平成27年12月となっており、いよいよスタートとなります。準 …続きを読む
-
2015年10月13日
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画等に関する省令案要綱」等の諮問及び答申
厚生労働大臣は、労働政策審議会に対して諮問した「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画等 …続きを読む
-
2015年09月17日
マイナンバーの通知カードは10月5日より順次、個人宛に簡易書留にて送付されてきます。これは個人の番号についてですが、法人 …続きを読む
-
2015年09月08日
マイナンバーの通知時期が近づいてきました。 皆様の会社では、従業員の住所確認はお済みでしょうか。 平成27 …続きを読む
-
2015年08月31日
女性が職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、活躍できる環境を整備するため、「女性の職業生活における活躍の …続きを読む
-
2015年08月26日
以前のブログでは、ストレスチェック制度導入にあたり、どのような準備を進めればよいか確認しました。 今回は、ストレスチェッ …続きを読む
-
2015年08月25日
以前こちらのブログでも取り上げていましたが、「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律 …続きを読む
-
2015年07月21日
それでは、ストレスチェック制度を導入するには何をしたらよいのでしょう? 導入前の準備を確認してみましょう。 …続きを読む
-
2015年07月16日
今年の12月から実施が義務付けられる「ストレスチェック」ですが、導入の準備は進んでいますでしょうか? 「ス …続きを読む
-
2015年05月10日
4月3日に、内閣から国会に提出された、労働基準法の改正案についてのまとめです。 先日、当ブログでも『今後の労働時間法制等 …続きを読む
-
2015年04月21日
「今後の労働時間法制等の在り方について」(報告) 上記の文書は、今年2月に労働政策審議会から公表されたもの …続きを読む
-
2015年04月14日
昨年末に本ブログにてもお知らせした、新しい「くるみんマーク」と「プラチナくるみんマーク」についての続報です。   …続きを読む