横浜市の社労士法人:就業規則作成、労務管理・人事労務相談、その他社会保険手続きもお任せください。

TEL 045-264-8515

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!<電話受付:平日9時〜17時>

メニュー

確定拠出年金制度の改正

平成30年5月1日より、確定拠出年金における運用の改善、中小企業向けの対策、確定拠出年金及び確定給付企業年金におけるポータビリティの拡充等に関する改正が行われました。

 

人材の流動化が進む中で、老後のための資産形成が個人の責任に負うところは大きくなってきています。

事業主・労働者とも、「しくみを知らなかった」ではすまないかもしれませんね。

何が起きているのか、これからどうなっていくのか、注視していく必要があります。

 

【主なポイント】

・「中小事業主掛金納付制度」の創設

  企業年金を設けていない中小企業の事業主が従業員の個人型確定拠出年金(iDeCo)に追加拠出を行える

・「簡易企業型年金」の創設

  中小企業向けに設立手続きを緩和するとともに運営負担を軽減

・確定拠出年金加入者が行う運用商品の選択のため、事業主等に対して「投資教育」の提供や、最低でも三つ以上(簡易企業型年金では二つ以上)の商品の提示を義務付け

・企業型年金加入者が資格喪失した場合における事業主の説明義務を新設

・これまで配慮義務となっていた継続投資教育を努力義務化

・転職時等に年金制度間での資産移管を可能とするポータビリティの拡充

 

 

過去のブログ

   【2017年1月24日】確定拠出年金制度

   【2017年1月13日】年金受給資格期間10年に短縮

   【2017年1月12日】同一労働同一賃金ガイドライン案

   【2017年1月11日】「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申

   【2016年12月22日】雇用保険の適用拡大

 

就業規則見直しをご検討の方はこちらへ

就業規則は実態に則ったものですか?

 

労基署対策特設ページ

https://www.roumu-shi.com/service/rouki/

 

 

▲ページTOP