Q
出産予定の従業員がおり、うちの会社では初めて産休・育休を取ることになります。社会保険、雇用保険で手続きが色々必要なようですが、どういった手続きがあるのでしょうか。
A
大まかにいうと、社会保険料免除のための手続き、休業期間の給付金等をもらうための手続き、復帰後の標準報酬月額に係る手続きがあります。それぞれ書類の提出期限が決まっていますので、しっかり確認し、本人の印鑑等が必要となる書類は、できれば産休に入る前に準備しておくとよいでしょう。
※こちらのQ&Aは、ホームページ上に掲載した時点での法律等に基づいて記載しております。
なお、当サイト情報に基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当事務所は一切責任を負いませんのでご了承ください。