Q
支店がいくつかある会社で、転勤もあります。会社の裁量で配置転換を決めていたのですが、配置転換後、すぐに退職してしまう社員がおります。配置転換の際に、本人の希望も確認しておくべきなのでしょうか。
A
新卒採用や総合職採用等、業務内容を限定せずに採用した社員の配置転換は会社に命令する権限があるので、本人の希望を確認する必要はないと考えられています。ただ、家族の介護をしている、持病があり通院しているといった配置転換に応じにくい事情がある場合、本当にその社員がその支店に配置転換される業務上の必要性必要があるのかを検討する等、配慮するのがよいのではないでしょうか。
※こちらのQ&Aは、ホームページ上に掲載した時点での法律等に基づいて記載しております。
なお、当サイト情報に基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当事務所は一切責任を負いませんのでご了承ください。